東京都公安委員会 Tokyo Metropolitan Public Safety Commission

定例会議の開催状況

1 日 時

令和7年1月10日(金) 午前10時00分~

2 出席者

廣瀨委員長、伊藤委員、江口委員、木村委員、関根委員 (公安委員会補佐官)

警視総監、副総監、総務部長、警務部長、交通部長、警備部長、地域部長、
公安部長、刑事部長、生活安全部長、組織犯罪対策部長、警察学校長、
警務部参事官、サイバー犯罪対策課長、サイバー攻撃対策センター所長、
聴聞官、犯罪被害者支援官、訟務課管理官

3 議事の概要

(1)第74回警視庁職員駅伝競走大会の実施について

警視庁から、第74回警視庁職員駅伝競走大会の実施について報告があった。
委員から、総合優勝の決定方法及び選手の選考方法について質問があったほか、「駅伝は、たすきをつなぐことでチーム感を得られる競技である。大会を通じ職員の士気高揚を図られたい。」旨の意見があった。

(2)年末年始における主要警備実施結果について

警視庁から、年末年始における主要警備実施結果について報告があった。
委員から、昨年と比較して人出が増加した地域及び警備態勢等について質問があった。

(3)人事案件について

警視庁から、令和7年春の人事異動日程について報告があった。

(4)意見の聴取等の主宰結果について

主席聴聞官等から、車両の使用制限命令に係る聴聞及び運転免許の取消し等に係る意見の聴取等について報告があり、決裁した。

(5)令和7年中における東京都議会説明員の委任について

警視庁から、令和7年中における東京都議会説明員の委任について報告があり、決裁した。

(6)争訟事案について

行政不服申立事案について、審理の上、裁決した。
また、行政不服申立事案の審理手続及び行政訴訟事案について報告があり、決裁した。

(7)パブリックアトリビューションの実施について

警視庁から、パブリックアトリビューションの実施について報告があった。

(8)犯罪被害者等給付金の裁定について

犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律に基づく裁定事案2件及び仮給付事案1件について、裁定及び決定した。

(9)公安委員会宛て苦情の処理等について

公安委員会宛て苦情について、5件の通知内容を決定した。
また、公安委員会宛て苦情の受理について報告があった。

  • 警視庁のホームページへ
  • 東京都のホームページへ